大阪市都島区の認知症、アルツハイマー病の方!健康保険(医療保険)適応の在宅医療マッサージ、訪問マッサージはKEiROW(ケイロウ)
認知症、アルツハイマー病でお悩みの方。訪問医療マッサージは医療保険(健康保険)が適応されます!
当治療院は、安心の「【女性】のあん摩マッサージ指圧師(国家資格)」が施術に訪問させていただきます。
また、介護保険の枠外なので、介護保険の限度枠を気にせずマッサージが受けられます。
-------------------
【認知症】
認知症でいちばん目につくのは「物忘れ」です。とくに認知症の初期には、最近の出来事が思い出せなくなります。食事をしたばかりなのに、また食事を催促することがあります。
そして認知症が進行すると、昔の出来事、言葉や諺(ことわざ)の意味がわからなくなり、その状況に適した行為、場所や人の識別ができないなどの高次脳機能障害(コラム)が現れます。
認知症を診断するのは容易ではありません。新しいことが覚えにくいなどの記憶障害は、高齢者のほぼ全員にみられるものです。ただし、年相応を越えた顕著な記憶障害は問題です。そのなかには記憶障害だけしか異常のない軽度認知障害があります。その一部(1年で8人に1人の割合)が認知症に進行するといわれています。
過度の飲酒、薬物によるものや一時的な健忘症は、飲酒や薬を中止するとか、時がくれば元にもどります。急に起こる記憶障害や軽い意識障害が頭の打撲や全身疾患によって起こることがあります。うつ病や妄想性障害など、脳の形の正常な機能性脳障害も認知症ではありません。
認知症は器質性疾患と呼び、脳が形のうえで異常になります。それ以外に、甲状腺ホルモンやビタミン欠乏など全身の病気でも認知機能は低下し、広い意味で認知症に加えます。
に示すように、認知症を起こす病気には多くのものがありますので、どの病気によって認知症が起きたのかを診断するのはとても重要なことです。なぜなら原因となった病気によって治療法が異なり、なかには治りやすい病気もあるからです。医師は臨床検査などにより病気を診断して、治療の手がかりにします。
さらに、病名だけでなく、認知症の程度(軽度・中等度・高度)や患者さんが示す異常の特徴についても検討します。それらを明らかにすることが治療や介護を行ううえで大切です。
【アルツハイマー病】
初めは、新しいことが覚えられないと訴える人がいちばん多いようです。そのため今までできていたことが困難になり、自信をなくし、やる気を失い、抑うつ状態に陥ることもあります。また、肩や腰の痛みを不治の病と思い込むような心気症(しんきしょう)や、理屈に合わない考えに凝り固まるパラノイアという妄想が出ることもあります。
その後、「今日は何月何日か」がわからないなど、時間が認識できない見当識の障害が現れます。物の名前が出てこない、臭いや味がわからないとか、約束どおりに物事を実行できなくなるので、日常生活を送るうえで困ることが増えてきます。
さらに進むと、新しいことだけではなく古いことも忘れます。言葉の理解ができず、道具がうまく使えないとか、着衣ができないこと(着衣失行)もあります。また、道順がわからなくなり、家に帰れなくなります(徘徊)。
実は、介護をする人が困るのは先に述べた高次脳機能障害よりも、行動や心理的な異常なのです。暴力や暴言、あるいは大便を壁に塗る(弄便(ろうべん))などの異常な行動がみられるようにもなります。
いちばん多いのは「物を盗られた」(物盗られ妄想)とか「夫が浮気をしている」(嫉妬妄想)など、ありもしない事柄を妄想する心理的な異常です。
感情的にも不適切な反応があり、興奮する、不安になる、無関心で何もしない(無為)、また逆に楽しそうである(多幸)人もみられます。少しのことで動揺する(易(い)刺激性)、抑制が効かなくなる(脱抑制)こともあります。
日常生活では電話に出ること、外出して買物の支払いができなくなってきます。薬の服用ができなくなり、入浴や食事、排泄も一人では難しく、介護を拒否することもあります。自動車運転が危険になりますので注意が必要です。
夜間の睡眠が十分にとれず、夜中に泥棒が入ったなど、ありもしないことを信じて(妄想)、家族を起こしてまわることもあります(夜間せん妄)。誰も相手にしないと自分が見捨てられたと思います(見捨てられ妄想)。
高度のアルツハイマー病では無為・無動が著しくなり、命令や刺激に対する反応性が悪くなります。寝たきりになることもあります。ただ、反応が少ない人でも、感情は豊かに保たれていて、見守る側が驚くこともあります。
-------------------
訪問マッサージは、店舗数業界No.1(150店舗)のKEiROW(ケイロウ)!
13年間の安心と実績のケイロウにお任せください!
訪問マッサージの無料体験はお気軽にお申しつけください!
お問い合わせ電話番号は、0120-19-8686 (フリーダイヤル 行く ハローハロー)です。
-------------------
【訪問エリア】★大阪府全域★
大阪市(城東区、鶴見区、都島区、北区、中央区、旭区、東成区、天王寺区、浪速区、生野区、福島区、西区、東淀川区、西淀川区、淀川区、阿倍野区、平野区、港区、此花区、西成区、住吉区、東住吉区、大正区、住之江区)、東大阪市、門真市、守口市、大東市、四条畷市、寝屋川市、摂津市、交野市、八尾市、吹田市、豊中市
訪問医療マッサージ KEiROW(ケイロウ)城東今福ステーション
大阪市城東区今福南2-22-9 1F
電話番号:0120-19-8686 (フリーダイヤル 行く ハローハロー)